東京電機産業株式会社

技術商社だから、

答えがある。

東京電機産業についてABOUT

「技術商社」という分野。
原料や材料、多種多様な業種、
そしてエネルギーからインフラまで
当社は、モノ作り産業や供給インフラ事業を
陰ながら支えています。
そして、創業以来の安定経営を
継続している当社には
たくさんのトピックスが
つまっています。

「専門商社」ではなく「技術商社」と
呼ばれる理由

「産業機器の販売をする商社」と聞くと、多くの方が「専門商社」を想像するのではないでしょうか。ところが、当社は「技術商社」と呼ばれてきました。この理由はどこにあるのでしょうか。それは、お客様の多くが背景に抱えている「課題」を技術力で解決してきた実績があるからです。

くわしく知りたい方はこちら

「あたりまえ」を支えるのが、
仕事です

例えば、「ハンバーガー、自動車、エアコン、スマートフォン」当たり前にあるそれらは、どれも私たちの暮らしに欠かせない存在ですよね。
これらモノ作り企業のお客様へ、ニーズに合わせシステムをゼロから設計し技術の力で、創造を実現すること、それが東京電機産業の仕事です。

くわしく知りたい方はこちら

社員ファーストの証であり実績です

社員の健康を第一に考え取り組みを実施し認定された、「健康優良企業」、海外研修(ヨーロッパ、アメリカ、シンガポール)や国内研修、家族も利用可能な会員制リゾートホテル(エクシブ)、持株会奨励金(5%)等の豊かな福利厚生制度、これらは、創業以来の黒字経営・無借金経営を実現してきた当社だからこそできる「社員ファースト」の証です。

くわしく知りたい方はこちら

数字で表すミリョクKEYWORD

「安定経営」や「社員ファースト」
文字にすれば簡単なそれらも、
なかなか伝えにくいものです。
そこで当社をより知って
もらうために、数字で表現。
どこへ出しても恥ずかしくない数字です。

  創立  

1946年創業以来、「信頼と執念」を社是として歩んできた当社。あらゆる変化に柔軟に対応し挑戦し続け、これからも、関わる全てのステークホルダーへの感謝を忘れず、日々の仕事に邁進します。

年収

働いている社員のことを考え、充実したライフへ繋げてもらうため、できる限り社員へ還元をしています。人材ではなく「人財」、社員を何よりも大切に思う社風がこうしたところにあらわれています。

  年間休日  

当社の年間休日は120日以上、また有給休暇については年間12日間は取得するように社長自身が推進しています。もちろんこのほか、夏季休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇等もあります。

平均勤続年数

当社の平均勤続年数は、約19年。長期にわたって活躍できる理由の一つは「働きやすさ」にあります。働き方改革やワークライフバランスを念頭に置き、全社員がやりがいを実感しながら成長できるよう、改革を推進しています。

技術エンジニアが

500名以上いる社員の約50%が技術職のエンジニアです。技術商社として様々なお客様の問題や課題を発見、解決するニーズに応えるために、全国の拠点で各種エンジニアが活躍しています。

  全国  

当社は、東京都渋谷区にある本社をはじめ、関東・新潟・中部・関西の各エリアに16拠点を有しています。全国各地に広がったネットワークにより、地域とお客様に密着したきめ細やかな営業やエンジニアリング・サービス等のサポート体制が実現できているのです。

先輩社員のホンネVOICE

どれだけ良い言葉が並んでいても、
現場はどうか分からないもの。
だからこそ、ここでは「実際に働く社員の声」を
そのまま掲載します。
入社理由もやりがいも、
すべて加工なしのホンネ。
ぜひ、参考にしてください。

Q1.
東京電機産業へ
入社した理由を教えてください。

ものを売るだけでなく、東京電機産業ならではの「+α」を提供できる点に、メーカーにはない魅力を感じました。また、最初の配属が希望通りであった点も、入社を決めた理由の一つです。

Y.N/営業
2019年入社

サービスエンジニアの仕事に興味がありました。学生時代は化学について学んでおり電気に関しては無知でしたが、基礎から学べる研修への参加や、先輩方に同行して一から指導を受けることができると聞き「ここなら、未経験者でも受け入れてくれるかもしれない」と思い、入社を決めました。

N.M/サービスエンジニア
2012年入社

学生時代、工場の自動化を支える計装分野に興味がありました。計装分野は工場にとって情報と制御を駆使した重要な心臓部であり、効率よく製品を生み出すための要素が詰まっています。そのような計装をはじめ各分野において大手メーカーとの取引を有し、化学工場や製鉄工場、食品工場など幅広い工場における制御装置の導入実績がある当社と出会い、当社を通じて日本のものづくりに携わってみたいと考え、入社を決めました。

T.U/営業
2018年入社

会社へ訪問した際に和やかな雰囲気を感じたからです。技術の仕事は個人作業だというイメージがあったのですが、わからないことは協力して解決している、という先輩社員のお話を聞き、技術職への不安がなくなったこともひとつの理由です。

Y.I/システムエンジニア
女性社員
2020年入社
Q2.
あなたの仕事のやりがいを
教えてください。

今までのエンジニア経験を通して、各顧客に応じたシステム構築ができるよう心掛けてきました。人に伝えること、お客様にどうすればシステムを理解していただくかを常に考えるようにしています。その結果お客様にも直接名指しで技術的な相談をしていただくことや今後役に立つような技術など、逆にアドバイスをいただくこともあります。スキルアップだけでなくお客様との信頼関係を築き上げていくこともよりよい製品、ものづくりができる要素だと考えており、それがやりがいに繋がっていくと思っています。

T.I/セールスエンジニア
2007年入社

営業として、工場・鉄道・インフラ関連のお客さまを担当しています。いずれも私たちの生活に関連している業種であるため、微力ながらお客さまを通じて社会貢献ができている喜びを感じます。また、お客さまは常に最先端の技術を研究されているため、5Gをはじめとする最新のテクノロジーをいち早くキャッチできることも楽しみの一つです。

N.E/営業
2019年入社

いち消費者として触れている製品が作られる現場を陰ながら支え、世の中へ貢献できているという自負を持てることがやりがいです。また、早い段階から仕事を任せてもらえるものの、任せっぱなしではなく常に相談しやすい環境にあるため、自分で模索し考え、時にはサポートを受けながら学べる点にもやりがいを感じています。

S.O/セールスエンジニア
2011年入社

システム障害復旧完了の際、お客様から「ありがとう」という感謝の言葉を頂けた時「この仕事に就いて良かった」と感じます。システム障害が発生して工場の操業が停止してしまうと現場には緊迫した空気が流れます。一刻を争うそんな現場で、これまでに学んだ知識や技術を総動員し不適合箇所の推測や特定を瞬時におこない迅速にトラブルを復旧させると、何とも言えない達成感を覚えます。

T.K/サービスエンジニア
2015年入社
Q3.
あなたが思う東京電産の
PRポイントを「3つ」教えてください。
  • 社員を大事にする会社である
  • フレックス制度や有給休暇取得推進など働きやすい環境がある
  • 意見を言いやすい雰囲気がある
     
     
S.O/セールスエンジニア
2007年入社
  • フレックス制度を活用し、ワークライフバランスの向上。
  • コンビナート等の現場で使用する製品から、ネットワーク迄幅広い知識や技術力を身に着けることができます。
  • 新入社員導入研修、配属先でのOJT、海外研修や国内宿泊研修など様々な教育研修が充実しているので、入社後も不安なく業務に打ちこめます。
T.K/サービスエンジニア
2011年入社
  • 教育が丁寧なので、プログラムのことをよく知らなくても大丈夫なところ。
  • 福利厚生がしっかりしていて、有給休暇も自由に取ることができる。
  • 産休・育休後の職場復帰を周囲がしっかりサポートしてくれます。
Y.K/システムエンジニア
2014年入社
  • 多種多様なお客さまと仕事ができる
  • 新人でも担当客先を任せてもらえる
  • 諸先輩のフォローが的確で信頼できる
     
     
     
     
     
Y.N/営業
2019年入社